電子の柩

日記やラノベの書評をつらつらと。
◎ 機動戦士ガンダムAGE 5 ホーム・スイート・ホーム
2012.11.13
機動戦士ガンダムAGE    (5)ホーム・スイート・ホーム (角川スニーカー文庫)
著者:小太刀右京 イラスト:黒銀

 AGE小説版無事完結。最後までとても面白かったです。
 キオが少年故の打算の無い優しい心と少年兵故の悲哀をまき散らしながらも、戦争を終わらせたいと願いながら戦う姿が実に良く書かれています。
 フリットやアセムや他の大人達も、矛盾や建前や泥にまみれながらもそれでも、大人としての責任や覚悟を抱えながら戦っていて誰も彼も格好良いキャラになっています。本当にそれぞれのキャラが立っています。
 既存ガンダム作品からのパロディ台詞は相変わらず。話の内容的に合うのか、VガンやF91からのものが多いような気がしました。
 AGE100年の物語の後半の30年分はこちらでも数行の扱い。これはアニメとずれるものは出来ないっぽいので仕方ないのでしょうか。
 最後に出てきたフリットの銅像について。小さい銅像は銅像になんてされる気のなかったフリットの意志が反映されたものだったらしいです。
 アニメ本編とほぼ同じ展開でこうも面白くなるのかと、毎巻とても楽しみでした。よくもアニメをこうも纏めてくれたと思います。
書評-角川スニーカー文庫 | 08:01 | コメント | トラックバック
◎ 東京皇帝☆北条恋歌 10
2012.10.30
東京皇帝☆北条恋歌 10 (角川スニーカー文庫)
著者:竹井10日 イラスト:要河オルカ

 イラストは表紙と口絵だけで挿絵はありません。
 そして諸事情の為、イラストは次巻から高階@聖人さんに交代するとのことです。残念ですが事情がある以上は仕方がないですね。
 本編の方ですが人物相関図とか一覧図が欲しいです。あと時事系列の一覧図も欲しいです。東京皇帝事情は複雑怪奇。
 新しい世界での第一歩という感じでまだ起承ぐらいの進み。
 久しぶりに学園が舞台になりました。登場人物こそ様変わりしていますが、随分と懐かしい雰囲気です。守りたい、この雰囲気。
 あと姫武静姫とかいう人が名前だけですが出てきました。超見覚えのある名前ですが女の子なのですが別人とも言い切れない怖さ。
書評-角川スニーカー文庫 | 07:54 | コメント | トラックバック
◎ 機動戦士ガンダムAGE 4 マーズ・コンタクト
2012.09.14
機動戦士ガンダムAGE  (4)マーズ・コンタクト (角川スニーカー文庫)
著者:小太刀右京 イラスト:黒銀

 ガンダムAGE第三部、キオ編に突入。なかなかの分厚さですが、最後まではいかず結末は次巻へ持ち越し。
 やはり過去のガンダムシリーズからのパロディ台詞が多いのですが、初っ端にシミュレーターの中とは言えMS IGLOOから持ってきたのには吃驚。パロ台詞は人によって好き嫌いが分かれそうですが、状況的にそれほどおかしなものはないですし、過去シリーズを知っていればニヤリとできる要素なので十二分に有りなのではないかなと。
 登場人物の感情が生々しくて良いです。名有りの脇役達が英雄とされているフリットをどう思っているかとか、アニメでは出てこなかった心の裡が見えてきます。
 サブキャラという程ではなく名前がチラッと出てくる程度ですが、ラーガンが出ていました。漫画では出撃と同時に死んだり、アニメでは二部以降は出てこなかったりしましたが、小説では無事生きて出番があって何よりです。
 次巻がとても楽しみです。話の大枠はアニメの方と相違無いものになるのでしょうが、それをどう魅せてくれるのか。
 とても待ち遠しいです。
書評-角川スニーカー文庫 | 07:32 | コメント | トラックバック
○ ダンタリアンの書架 7
2012.07.10
ダンタリアンの書架7 (角川スニーカー文庫)
著者:三雲岳斗 イラスト:Gユウスケ

 理由があるとはいえ、デレるダリアンが見られる珍しい回。普段のつっけんどんな性格も良いですが、たまにはこんなダリアンも有りですね。
 ギャグパートと言って差し支えのない金星人の話ですが、叡智の書を使えば真相が分かったりするのでしょうか。UFOぐらいなら作れてしまいそうな気がします。
 今のところ読姫は三人ですが、それほど交流がないというか絡みが足りないというか。そろそろ読姫の子細が分かる話を読んでみたいです。
書評-角川スニーカー文庫 | 08:01 | コメント | トラックバック
○ ダンタリアンの書架 6
2012.06.26
ダンタリアンの書架6
著者:三雲岳斗 イラスト:Gユウスケ

 表紙の食いしん坊ダリアンマジ可愛い。
 コピーもできる不死の幻書なんてチートすぎると思ったら意外にあっけない幕引きでした。でもあれ誤字脱字がなかったらどうなっていたのでしょうね。
 人間ならざるものとして海魔、人魚が登場しました。他にも色々なものが存在するみたいなので、そのうちもっとすごい魔物みたいなのも出てきたりしそうです。みんな人魚みたいに美少女だといいのですが。
書評-角川スニーカー文庫 | 07:41 | コメント | トラックバック